皆様からあたたかいご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。
いただきましたご寄付は、地域福祉の向上のため有効に活用させていただきます。
▼一般寄付(順不同)
氏 名
|
金 額 |
佃二丁目鈴木猛夫様 |
1,080円 |
匿名 |
5,103円 |
匿名 |
5,103円 |
匿名 |
5,103円 |
匿名 |
5,103円 |
田野拓馬様 |
1,111円 |
匿名 |
12,153円 |
保田清様 |
5,000円 |
鈴木邑次様 |
10,000円 |
銀座育成婦人会様 |
5,460円 |
三谷和美様 |
5,000円 |
有限会社三谷葬儀社様 |
10,000円 |
▼物品寄付(順不同)
氏名 |
品目と数量 |
稲畑産業株式会社様 |
オリジナルQUOカード
1,000円×50枚
2,000円×50枚 |
公益社団法人京橋法人会様 |
「ぎんざ寄席」チケット 50枚 |
勝井とし子様 |
切手 60円相当 |
小畑育子様 |
切手 2,590円相当 |
HARIO株式会社社員一同様 |
介助式車いす 1台
耐熱ガラスカップ5個セット×2 |
▼令和元年8月2日
公益社団法人京橋法人会様より「ぎんざ寄席」チケットのご寄付をいただきました。
地域福祉への深いご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

▼令和元年8月27日
HARIO株式会社社員一同様より、介助式車いす及び耐熱ガラスカップのご寄付をいただきました。
車いすにつきましては、本会貸出事業にて大切に活用させていただきます。
また、耐熱ガラスカップは、障害者就労支援センターにて使用しており、
利用者の方々に大変喜ばれています。
