はまるーむ 新コミュニティカフェ企画運営メンバー募集!

子どもからお年寄りまで、誰でもふらっと立ち寄れるカフェ。

日本橋浜町にある多世代交流スペース「はまるーむ」で、「地域のたまり場」、一緒に作ってみませんか?

コミュニティカフェとは?

地域住民による、地域住民のための、誰でも気軽に立ち寄れるカフェです。
世代や属性を問わず、ふらっと立ち寄れる「はまるーむ」で、あたたか~いつながりが生まれる場を目指します。

募集内容

はまるーむで2025年12月頃より始まる新しいコミュニティカフェ(名称未定)を一緒に作り、盛り上げてくれる方を募集します!
月1回(日曜日)開催予定です。
時間や運営方法なども、これから協力者の皆さんと一緒に検討していきます。

※社会福祉協議会が運営する「おとなりカフェ・ちょこっと相談会」は、毎週木曜日のみ継続予定です。

~できることをできる時間だけ。関わり方はあなたのペースで。~

<活動内容の例>
 ●カフェの構想検討(カフェの名称、運用方法の検討など)
 ●カフェの運営(受付、お茶出し、話し相手など)
 ●チラシや広報物作り
 ●企画・アイデア出し など

見学会

カフェに参加しながら、職員が概要を説明します。
あなたの「こんなことできる!」「こんなことやってみたい!」もぜひ聞かせてください。

予約不要なので、お好きな時間にお越しください。

下記の日程でご都合が合わない場合は、ささえあい課までお問い合わせください。

9月21日(日)・10月19日(日)午後2時~4時(所要時間30分程度)

こんな人におすすめです!
 ・地域でなにか始めてみたい
 ・人と関わるのが好き
 ・子どもや高齢者と話すのが好き
 ・居場所づくりに興味がある

多世代交流スペース「はまるーむ」とは?

日本橋地域において、多様なつながりのある地域の実現を目的に、令和3年6月にオープンした地域活動拠点です。

地域住民が気軽にフラッと立ち寄れる場、地域活動の場、多世代交流の拠点、日常生活のちょっとした困りごとを相談できる場としての役割を果たしています。

利用状況等はこちらをご覧ください。

問合せ先

地域支援部ささえあい課

電話:03-3523-9295

Fax:03-3206-0601

メール:sasae(at)shakyo-chuo-city.jp

※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しています。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。