開催日:令和7年7月18日(金)
開催時間:18時30分~20時30分
開催場所:中央区社会福祉協議会 3階会議室(中央区八丁堀4-1-5)
◆講師◆
社会福祉士 鳥居 理英子氏 (権利擁護センター「ぱあとなあ東京」所属)
◆対象◆
親族の成年後見人(保佐人・補助人)に就任している方、もしくは就任予定の方で、区内在住・在勤の方
※被後見人等が区内在住の場合も参加できます。
◆内容◆
被後見人等を支援する上での、関係機関との連携やチーム支援について講義いたします。講義後は、参加者同士の交流と情報交換の他、講師が日頃の活動に関する相談に応じます。この機会にぜひご参加ください。
◆定員◆
10名(先着順)
◆参加費◆
無料
◆申込方法◆
6月16日(月)から7月11日(金)までに電話、FAXまたはEメール(氏名(フリガナ)、住所、電話番号を明記)で下記までお申し込みください。
問合せ先
在宅福祉部
成年後見支援センター「すてっぷ中央」
電話:03-3206-0567
FAX:03-3523-6386
メール:step(at)shakyo-chuo-city.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しています。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。