-
ボランティア
【職員募集】ボランティア・区民活動センター臨時職員(アルバイト)を募集します
中央区社会福祉協議会は、一人ひとりが自分らしく、安心して暮らすことができるまちをめざして、地域の方々と連携し、新たな地域福祉活動の創出に向かって取り組んでいます。今回、ボランティア・区民活動センターにおいて職員と一緒に「 […] -
法人
中央区社会福祉協議会へ来所される皆様へ
3月13日(月曜日)から、国や東京都の考え方に順じ、来所者及び職員のマスクの着脱については、個人の主体的な判断を尊重することとします。 また、職員は来所者への感染防止の観点から、窓口対応等の職員は引き続きマスクを着用し […] -
寄付報告
令和5年2月寄付報告
皆様からあたたかいご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。いただきましたご寄付は、地域福祉の向上のため有効に活用させていただきます。 ▼一般寄付(順不同) ▼ボランティア基金(順不同) ▼物品寄付(順不同) ▼令和5年 […] -
成年後見
福祉法律相談のご案内
専門の弁護士が相談に応じます(費用無料・要予約) ・高齢者や障害のある方の権利侵害や成年後見制度の利用に関すること・福祉サービスの利用に関わるトラブルや苦情について・遺言や相続に関する問題 相談日時:毎月1回 13時30 […] -
ささえあい
中央区サロンマップ【改訂版】を作成しました
本会では、地域の支えあい活動を応援するため「中央区サロンマップ」を作成し、地域の身近な居場所が一目でわかり、気軽に参加できるよう、地図と一覧表にまとめています。この度改訂作業を行い、最新版(令和4年11月時点)の情報を掲 […] -
寄付報告
令和5年1月寄付報告
皆様からあたたかいご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。いただきましたご寄付は、地域福祉の向上のため有効に活用させていただきます。 ▼一般寄付(順不同) ▼物品寄付(順不同) ▼令和5年1月24日一般社団法人東京都中 […] -
寄付報告
令和4年12月寄付報告
皆様からあたたかいご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。いただきましたご寄付は、地域福祉の向上のため有効に活用させていただきます。 ▼一般寄付(順不同) ▼ボランティア基金(順不同) ▼物品寄付(順不同) ▼令和4年 […] -
ささえあい
京橋地域の情報紙『きらきらいふ京橋人~ゆるっとつながる~』第4号を発行しました
身近な地域で支えあいを基盤としたまちづくりについて話し合う「支えあいのまちづくり協議体(第2層協議体・京橋地域)の意見を踏まえ、京橋地域の地域活動や支援機関、各種イベント情報などを掲載する「きらきらいふ京橋人~ゆるっとつ […] -
在宅福祉
ハンディキャブ運転ボランティア募集
ハンディキャブの利用希望者が運転者を確保できない場合に、運転とリフト操作などを行う「運転ボランティア」を募集しています。 ハンディキャブとは・・・車いすのまま乗降ができるリフト・スロープ付き自動車で、普通自動車運転免許で […] -
ささえあい
京橋地域の情報紙『きらきらいふ京橋人~ゆるっとつながる~』第3号を発行しました
身近な地域で支えあいを基盤としたまちづくりについて話し合う「支えあいのまちづくり協議体(第2層協議体・京橋地域)の意見を踏まえ、京橋地域の地域活動や支援機関、各種イベント情報などを掲載する「きらきらいふ京橋人~ゆるっとつ […]