お知らせ
-
令和4年3月分寄付報告を掲載しました
今月もあたたかいご支援をいただき、誠にありがとうございました。 報告記事については、以下をクリックしてください。 寄付報告「あたたかいご寄付をありがとうございます」 いただいたご寄付は、本会の事業をはじめ、区内の福祉施設 […] -
京橋地域の情報紙『きらきらいふ京橋人~ゆるっとつながる~』第2号を発行しました
身近な地域で支えあいを基盤としたまちづくりについて話し合う「支えあいのまちづくり協議体(第2層協議体・京橋地域)の意見を踏まえ、京橋地域の地域活動や支援機関、各種イベント情報などを掲載する「きらきらいふ京橋人~ゆるっとつ […] -
福祉法律相談のご案内
専門の弁護士が相談に応じます(費用無料) ・高齢者や障害のある方の権利侵害や成年後見制度の利用に関すること・福祉サービスの利用に関わるトラブルや苦情について 相談日時 毎月1回 13時30分~16時30分(要予約) ◎空 […]
講座・イベント情報
-
虹のサービス協力会員を募集しています!
開催概要 「虹のサービス」は、高齢や障害、産前産後などの理由により、家事にお困りの方(利用会員)が、住み慣れたまちで安心して生活できるよう、同じ地域で暮らす方(協力会員)が家事援助等のお手伝いをする、助け合いの会員制サー […] -
「ちょこっと相談会inるかなび」を開催します
開催日 2022年6月3日(金) 開催時間 14:00~16:00 開催場所 聖路加健康ナビスポット:るかなび(中央区築地3-6-2) 開催概要 社会福祉協議会の職員が皆さんの生活上のお悩みや心配事の相談に応じ、解決策を […] -
ボランティア入門講座「初心者向けスマホでZoom講座」参加者募集!
コロナが終息せず対面でのボランティア活動等が思うようにできないなか、オンラインを活用したいものの知識がなくて困っているという方向けに講座を実施いたします。まずは基礎的な内容から、スマホとは?Zoomとは?使用方法は?とい […]

地域で交流したい

困りごとを相談したい
お金のこと
こんな支援があります
日常生活の支援
こんなサービスがあります
移動手段
こんなサービスがあります
子育て
こんな事業があります
障害
相談全般
どこに相談していいかわからないとき
