-
社協が行う各種事業やボランティア団体等のさまざまな活動の様子をフェイスブックページで報告しています。ぜひご覧ください!詳細はこちら
新着情報一覧
募集しています
-
(2021-02-01更新)
親族後見人向け講習・交流会「親族後見人に求められる意思決定支援」開催
-
- 開催日
- 2021年03月04日
- 開催時間
- 18:30~20:00
- 開催場所
- 中央区社会福祉協議会3階 大会議室
◆講師:社会福祉士 鳥居 理英子氏(権利擁護センターぱあとなぁ東京所属)
◆内容
前半:親族だからできる意思決定支援、親族だからこそしてしまいがちな意思決定支援について具体的な事例をもとに分かりやすく解説します。
後半:日頃の活動に関する疑問点などの情報交換や講師から助言をもらいます。
◆参加費:無料
◆対象:親族の成年後見人(保佐人・補助人)に就任している区内在住・在勤の方(被後見人が区内在住の場合も可)
※申立ての準備中・審判待ちの方も参加できます。
◆定員:15名(先着順)
◆申込方法:2月26日(金)までに電話・FAXまたはEメール(氏名、住所、電話番号を明記)でお申込みください。
※緊急事態宣言の延長により、開催時間を18:30~20:00に短縮させていただきました。ご理解くださいますようお願いいたします。
お申し込み・問い合わせ先
- 成年後見支援センター「すてっぷ中央」
-
- TEL:03-3206-0567
- FAX:03-3523-6386
- メール:step@shakyo-chuo-city.jp