-
社協が行う各種事業やボランティア団体等のさまざまな活動の様子をフェイスブックページで報告しています。ぜひご覧ください!詳細はこちら
事業案内
「虹のサービス」(区民どうしのたすけあい家事サポート)
同じ地域に住む者同士、助け合って暮らしていきたいですね。
お手伝いいただける方(協力会員)が、高齢や障害などのために、日常生活上なんらかの援助を必要とする方(利用会員)に対して、家事援助などの活動を行う助け合いの精神に基づいた会員制のサービスです。
※虹のサービスでは、新型コロナウイルス感染症予防対策を講じて活動をしております。
「虹のサービス」を利用したい方
- 対象
- 中央区在住で、家事援助等を必要としている方(高齢者、身体障害者、知的障害者、精神障害者、産前産後の方等)で、「虹のサービス」の主旨をご理解いただける方。
- 申込
- まず電話でご相談ください。職員が「虹のサービス」の説明とご要望等をお伺いするため、お宅を訪問します。サービス提供が可能であれば、利用会員として登録手続きをします。
- 費用
- 年会費 2,400円 利用料 1時間につき800円
「虹のサービス」に協力して頂ける方
日頃の経験を生かして「地域の助け合い・支え合い」の活動に参加してみませんか!
週1回や単発の活動でも可能です。お気軽にご参加ください。
- 協力会員への登録方法
- まずは電話でお申し込みください。後日オリエンテーションにご参加いただき、活動可能な日時、提供できるサービス内容等を登録していただきます。
- 謝礼金
- 1時間につき800円をお支払いします。
サービス内容
協力会員が、利用会員の自宅、病院や施設等で家事援助(掃除、洗濯、買物、食事の支度、外出の付添い、見守り、話相手、代読・代筆、代行、車いすの移動介助など)を行います。なお、日常的な家事の範囲を超えるサービスや介護に関する活動はできません。
※このサービスは、協力会員の協力があって初めて成立します。
依頼内容によっては、ご要望にお応えできず、サービス提供につながらない場合がありますので、ご了承ください。
会員向けおたより
- 虹のサービス会報「虹」135号(令和3年2月発行)PDF
- 虹のサービス会報「虹」134号(令和2年12月発行)PDF
- 虹のサービス会報「虹」133号(令和2年7月発行)PDF
- 虹のサービス会報「虹」132号(令和2年2月発行)PDF
- 虹のサービス会報「虹」131号(令和元年12月発行)PDF
- 虹のサービス会報「虹」130号(令和元年8月発行)PDF
- 虹のサービス会報「虹」129号(令和元年5月発行)PDF
- 書類の閲覧・プリントアウトには Adobe Reader等のPDFを閲覧できるソフトウェアが必要になります。
- Get Adobe Player
- 左のボタンをクリックしてダウンロードしてください(無料)。
なお環境により、ダウンロードに時間がかかる場合があります。
問合わせ先
- 在宅福祉サービス部
-
- 電話:03-3206-0603
- Fax:03-3523-6386
- メール: zaitaku@shakyo-chuo-city.jp