本会で貸出に使用していた車いすを無料で提供いたします。経年のため、シートの色あせなどがありますが、機能に問題はありません。
【台数】 介助式車いす 5台程度(付き添いの方が後ろから押すタイプで、ご自身で操作することはできません)
【対象者】 中央区民で以下の①~③の項目に該当しない方。
①転売・転貸目的
②営利目的
③法人等でその事業のために使用
【申込方法】 来所または郵送により「車いす提供申請書」を本会へ提出してください。
(申請書は本会窓口にございます。または、こちらからダウンロードしてお使いください。記入例もご参考ください。)

【募集期間】 令和5年6月22日(木)~7月31日(月)(必着)
【受渡時期】 令和5年8月中旬頃より
【受渡方法】 来所または搬送サービス
(タクシー会社による搬送サービスをご利用の場合は770円の搬送料をご負担いただきます)
※申込多数の場合は抽選といたします。抽選結果は郵送にてご連絡いたします。
◎実物をご覧になりたい方はご連絡ください。(下記の写真はイメージです。実物とは異なる場合があります。)

問合せ先
在宅福祉サービス部推進課
電話:03-3206-0603
FAX:03-3523-6386
メール:zaitaku(at)shakyo-chuo-city.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しています。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。