皆様からあたたかいご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。
いただきましたご寄付は、地域福祉の向上のため有効に活用させていただきます。
▼一般寄付(順不同)
氏 名
|
金 額 |
島影多見子様 |
100,000円 |
佃二丁目鈴木猛夫様 |
1,070円 |
田野拓馬様 |
1,005円 |
梶原幹雄様 |
100,000円 |
金亀糸業株式会社社員一同様 |
11,000円 |
匿名 |
10,000円 |
鈴木邑次様 |
10,000円 |
匿名 |
10,000円 |
匿名 |
5,000円 |
匿名 |
10,000円 |
板橋貿易株式会社社員一同様 |
868,000円 |
大沢美恵子様 |
100,000円 |
月島四之部西町会様 |
76,828円 |
匿名 |
10,000円 |
三谷和美様 |
5,000円 |
有限会社三谷葬儀社様 |
10,000円 |
秋山輝子様 |
10,000円 |
匿名 |
3,027円 |
▼物品寄付(順不同)
氏名 |
品目と数量 |
匿名 |
洗剤 3箱 |
公益社団法人京橋法人会第8支部様 |
お絵かきうちわ 100本 |
中央区新聞販売同業組合様 |
手作りマスク 1,329枚 |
株式会社築大様 |
紙おむつ 28枚入5袋、18枚入2袋、16枚入1袋、10枚入1袋
尿取りパッド 16枚入1袋、14枚入1袋 |
匿名 |
スポーツシューズ 6足 |
稲畑産業株式会社様 |
オリジナルQUOカード(2,000円分)100枚 |
▼令和2年7月6日
鈴木邑次様に本会感謝状を贈呈いたしました。
長年に亘るご支援に心より感謝申し上げます。

▼令和2年7月8日
公益社団法人京橋法人会第8支部様よりお絵かきうちわのご寄付をいただきました。
区内福祉施設にて大切に活用させていただきます。

▼令和2年7月16日
中央区新聞販売同業組合様より手作りマスクのご寄付をいただきました。
あたたかいご支援をいただき誠にありがとうございます。
